*マリ助3世のアルバム(3/3)*       *画像をクリックすると大きいサイズになります*


ポツポツと、舗装道路上に黒い雨粒の跡が付いてきた・・  「雨だ!!」水溜りに写った自分の姿にビックリしているマリ助!

               *2001年6月10日

                梅雨に入ったばかりですが、さっそく散歩中にパラパラと雨が降り出した! 

                マリ助と私はは慌てた・・・

               何しろ昨日、せっかくペットショップでシャンプー等のおめかししてきたのだから!

 

                            *たっぷり降った雨もやみ、路面に出来た水溜りを覗き込んで

                             水面に写った自分の姿にビックリしている・・・・


ジャガイモ畑で、きれいなジャガイモの花を見入るマリ助!

  *家の近くのジャガイモ畑にきれいな花が咲いたので見に行ったら・・

   マリ助も、花の臭いを嗅いだり舐めたりしてた!

 

 

  


「ランちゃん」に御近づきの挨拶をするマリ助は、相手が大きいので少しビビッてた!

*今まで通り過ぎるだけだった永沢さんちのゴールデン「ランちゃん」と今日初めて御近づきになった!

 誰にも優しいランはマリ助にも優しく接してくれた・・・

    毎日の散歩時に会う楽しみが、又一つ増えた!!

 

 


一歳の誕生日を迎えて、すっかり逞しくなった(ただ、耳は未だ立ちぎみで安定しない!)                       *2001年7月21日!

                             元気に一歳の誕生日を迎えてくれた・・・

                             そろそろマリ助二世の一周忌も近づき、体調を崩さず暑い夏を乗り切る様に管理しないとね!!

 

 

 

 


夏祭りの神輿行列見に行ったが、大きな音や声にビックリしていた!!

*2001年8月26日!

 マリ助3世生まれて初めての夏祭り、笛や太鼓の音にビックリしたのかビビッテいた!

 

 

 


秋真っ盛り、付近の茂みには真っ赤な彼岸花が咲き出した!散歩の帰、田んぼのあぜ道を疲れた足取りでトボトボと!

   *2001年9月!

   彼岸花が咲き、辺りの田んぼでは稲穂が黄金色に輝いて早いところでは    

   もう稲刈りが始まっている!

 

 


真っ赤なザクロの実はその昔駆虫剤に用いられ重宝したが、今では観賞用として残っている!*2001年10月!

 コスモスの花が見ごろとなり、付近の「石榴」の実が熟して赤く色づいてきた!                 

 

 

 

 


 

 前のページへ(3/2)戻る      マリ助2世のアルバムへ       ホームへ戻る